Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6951

HTCがハードウェアトラッカーを発表。Vive用外部アクセサリに注力か

$
0
0

Vive Tracker発表

VRScoutとThe Vergeが、HTCの発表したVive Trackerについて伝えた。

CES 2017でHTCが発表したVive Trackerは、様々なものをコントローラーとして使用できるようにするVive用センサーだ。Vive Trackerを使えば、サードパーティ製のアクセサリをトラッキングできる。

これまでのVive用VR作品では、ワンドのトリガーが銃の引き金になり、ワンドを振る動作がバットのスイングになっていた。しかし、Vive Trackerが登場すればそれらの動作をワンドだけで表現する必要がなくなる。CESでは、サンプルとしてライフル型、バット型、カメラ型といったコントローラーが紹介された。

ライフル型コントローラー

ワンドよりも「構える」「撃つ」動作がサマになる

周囲を見渡して敵を探し、銃を構えて撃つ。もはやゲームセンターにあるシューティングゲームと変わらないか、それ以上のものになっている。この感覚が自宅で楽しめるようになるのだ。

バット型コントローラー

グリップエンドにトラッカーが見える

コントローラーそのものが大きいため、トラッカーの大きさや重さはあまり気にならない。ワンドを振るよりもバットコントロールがしやすく、ゲームに集中できるはずだ。ただし、ワンドよりもリーチが長い。夢中になりすぎて家具にフルスイングしないように注意する必要があるだろう。

カメラ型コントローラー

レンズ部分にトラッカーが取り付けられている

VRで記者体験ができるカメラ型コントローラー。現実では体験できないVR世界の映像を写真として切り取ることができる。潜入系のホラーゲームにも向いているかもしれない。

HTCは、自社でこういったVive用アクセサリ市場を独占しようとは考えていない。むしろ、サードパーティにも1000台のトラッカーを提供して開発を促進する構えだ。トラッカーは手のひらサイズで少し大きいが、コントローラーのデザインによってはユーザに存在を意識させないこともできるだろう。手で持つものだけでなく、足に取り付けて歩行を検知するようなアクセサリも登場するかもしれない。Vive Trackerそのものはもちろん、トラッカーを利用したアクセサリにも期待できる発表だ。

Vive Tracker正面

Vive Tracker側面

 

参照元サイト名:VRScout
URL:http://vrscout.com/news/vive-accessories-launch-hardware-tracker/

参照元サイト名:The Verge
URL:http://www.theverge.com/2017/1/4/14172022/htc-vive-tracker-vr-motion-tracker-adapter

HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ VRヘッドセット [並行輸入品] HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ VRヘッドセット [並行輸入品]

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6951

Trending Articles