Android対応の外付け360度カメラ『Insta360 Air』は、2016年11月28日にIndiegogoで行ったクラウドファンディングで初日に目標金額$20,000を達成し、現在$211,781(約2100万円)を突破した。
『Insta360 Air』
軽量で持ち運びが簡単な『Insta360 Air』は、スマホにクリップ付けすることで使用でき、360度の画像や動画を撮影、そしてライブストリームやソーシャルメディアで簡単にシェアすることができる。
使用方法
使い方は簡単で、Androidに接続すればアプリが自動で起動する。
アプリが起動してしまえば撮影が開始される。
さらに、アプリでは画像や動画を編集することもできる。
できること
対応コードを用いればノートパソコンに接続しウェブカムとしても使用できる。
パーティやフェスティバル、どこでも360度で撮影してYouTubeなどのプラットフォームでライブストリーム映像を配信したり、ワンクリックでFacebook、Twitter、YouTube、Messenger、WhatsApp、どこにでもアップロードできる。
その他
色は4色から選べる。
重さは26.5g。
従来の360度カメラと比べるととても軽い。
視野角210°のレンズが二つ実装されており、3Kの360°画像と30fpsで2Kの360°動画を撮影できる。
撮影時の手ぶれを補正する画像安定化機能も内蔵。
価格は99ドル〜だが、様々なセットがあり付属品を各種付けることができる。
詳細は下記のリンクから。
https://www.indiegogo.com/projects/insta360-air-360-vr-clip-on-camera-for-smartphone#/
以前の投稿
11月30日の『Insta360 Air』に関する投稿
http://vrinside.jp/news/insta360-air-indiegogo/
参照:Indiegogo
URL:https://www.indiegogo.com/projects/insta360-air-360-vr-clip-on-camera-for-smartphone#/
Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.