Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6938

アウトドア時の問題を一挙に解決するウェアラブルカメラ『MySight360』の資金が現在800万円を突破中

$
0
0

MySight360

アウトドア時の問題を一挙に解決するウェアラブルカメラ『MySight360』の資金が現在800万円を突破した。

『MySight360』

手ぶらでその瞬間を楽しみながら撮影できる、240度ウェアラブルカメラ。

今までの問題点

MySight360

ハイキングなどの際、以下のような問題にさいなまれたことはないだろうか。

・撮影するためのカメラ器具が重くかさばる
・撮影したいけれど手が離せない状況にある
・カメラのバッテリーが切れて一時帰宅
・水平に撮影ができない
・手ブレなどその他ブレの問題
・編集に時間がかかる

ハイキングが大好きなエンジニアチームが、これらの問題を一挙に解決。

『MySight360』を使えば、もう悩まなくていいようだ。

『MySight360』の4つの利点

1、ウェアラブル

バッグや帽子にクリップで取り付けるだけで、完璧に手ぶらで撮影できる。

重さは3オンス(約85g)と、とても軽く気軽に装着して出かけることができる。

厳しい環境下でも耐えられるように加工されているため、雨やホコリ、熱にも強い。

MySight360

2、4Kの安定した動画を撮影可能

『MySight360』は4Kの素晴らしい動画を240度で撮影することができる。

4Kと1080Pを比べた下の動画で、以下に綺麗な画質か見て取れるだろう。

さらに、他のカメラと安定性を比べた下の動画で、歩きながら撮影モードにしていてもブレないことがわかる。

どこでどんな角度で撮影しても、どんなコンディションで撮影しても、『MySight360』は安定した綺麗な動画を撮影できるようだ。

3、バッテリーの良さ

バッテリーの持ちはなんと驚異の15時間。

MySight360

4、ワンタッチ編集

撮影後はもちろん編集してSNSに投稿したくなるもの。

『MySight360』はワンタッチでストレスも時間もかかることなく、編集してシェアすることができる。

結論

以上の4つの利点から、上記で挙げた問題

・撮影するためのカメラ器具が重くかさばる
・撮影したいけれど手が離せない状況にある
・カメラのバッテリーが切れて一時帰宅
・水平に撮影ができない
・手ブレなどその他ブレの問題
・編集に時間がかかる

は、『MySight360』があれば解決できることがわかる。

ハイキングやアウドドアアクティビティにもってこいのカメラだろう。

使用例4選

1、バックパッカー、旅行時に

MySight360

2、ペットに

MySight360

3、自転者で

MySight360

4、バイクで

MySight360

その他詳細、クラウドファンディング先。
https://www.kickstarter.com/projects/660471689/mysight360-worlds-first-wearable-vr-camera-for-hik?ref=newest

参照:Kickstarter
URL:https://www.kickstarter.com/projects/660471689/mysight360-worlds-first-wearable-vr-camera-for-hik?ref=newest

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6938

Latest Images

Trending Articles