Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6936

ツイッター・イギリス幹部が発言「ツイッターで360°動画を使えることを広めたい」

$
0
0

海外メディアVRFocusは、2017年2月6日の記事において、ツイッター・イギリス幹部の発言を報じた。

20170207_twitter_1

同メディアによると、2017年2月6日、イギリス・ロンドンで開催されたテック系イベントInnovation Socialに、ツイッター・イギリスのクリエイティブ部門のリーダーを務めるHelen Lawrenceが出席・登壇した(トップ画像の女性が同女史。同女史のツイッターより引用)。

登壇において、同女史は、ツイッターを使って360°動画の投稿および360°動画のストリーミングが実行できることがほとんど知られていないことを嘆いていた。

そのうえで、「ツイッターで360°動画を使えることを広めたい」とイベントの来場者に訴えかけた。

同女史は、イベントに参加するにあたって(画像から確認できるように)Gear VRを持ち込んで、ツイッターに360°動画を投稿できることを実行して見せたようだ。もっとも、同機能はまだ正式にリリースされているものではない。

思い返せばツイッターの隆盛を支えているプラットフォームであるスマホも、はじめはゲームアプリが注目され、次いでビジネスアプリとソーシャルアプリが普及したことで、情報社会のインフラに成長した。

360°動画をはじめとしたVRテクノロジーも、ゲーム以外のビジネスおよびソーシャルの分野に普及することによって、ポスト・スマホとしての情報社会インフラになるのかも知れない。

ツイッター・イギリス幹部Helen Lawrenceの発言を報じたVRFocusの記事
https://www.vrfocus.com/2017/02/bringing-twitter-into-360-video-streaming-hacking-in-social-media/

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6936

Trending Articles