Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6935

アーティストの演奏を堪能!360°VR動画を全力で楽しめるサウンドムービーリスト

$
0
0

360°動画は、自然を楽しむコンテンツやホラー映像やエンタメ動画のみならずプロモーションビデオとしても活躍しています。

それは映画やアニメのプロモーションはもちろん音楽アーティストのミュージックビデオまで幅広く投稿されています。

今回は、アーティストの演奏や、楽曲の世界観を360°堪能できる360°動画の音楽ビデオをご紹介します。

360°動画とは

VR技術を利用した動画形式で、360°全方位好きなところから動画を楽しめる新しい動画形式。

oculus RifftやHTC VIVEの様なPC用のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)やハコスコやVRゴーグルの様なスマホでも楽しめます。

近年ではVR機器の発展で多くの人が体験可能になったほかにも撮影の面でも簡単に360°動画を撮影できる360°カメラの登場で誰でも360°動画の撮影が可能になりました。

他にも、youtubeが公式チャンネルを設け、通常の動画とは別に紹介したり360°動画のアプリが出てくるなど、非常に注目されている動画形式なのです!

アーティストの演奏やMVを360°で楽しめるビデオをご紹介!

björk: stonemilker (360 degree virtual reality)

ビョーク(björk)はアイスランド出身の歌手で「ザ・シュガーキューブス」のメイン・ボーカルとして活動していたことでも知られます。

そのアーティストとしての表現の幅や嗅覚の鋭さはすさまじく、楽曲は様々な音楽ジャンルに影響を受け、音楽ジャンルという幅にとらわれません。

グラミー賞に12回、アカデミー賞に1回ノミネートされるなど多数の賞を獲得しているほか、ローリングストーンズ誌の、「ローリングストーンズが選ぶ歴史上もっとも偉大なシンガー100人」にもランクインしています。

アーティストとしての鋭敏な嗅覚でVRという新たな表現手法をいち早く取り入れ、昨年の夏にはお台場科学未来館にてVRの展示を行うなど、VRでの表現に注目しているアーティストの一人といえます。

Megadeth – Poisonous Shadows (Live) (360)

メガデスは、アメリカのヘヴィメタルバンドです。

その人気はアメリカにとどまらず、同時期に活躍したメタリカ、スレイヤー、アンスラックスと並んで、スラッシュメタル四天王の一つに数えられます。

動画では同バンドの新譜DystopiaからPoisonous Shadowsのライブ映像が360°で楽しむことができます。

メガデスのアツく激しいライブパフォーマンスを間近で楽しめるまさにVRならではの迫力のあるコンテンツといえます。

乙女新党【360°VR LIVE】 in名古屋 ♪新・乙女新党のうた(Short ver.)

惜しくも2016年に解散してしまったアイドルグループ「乙女新党」の360°動画です。

2015年に行われた名古屋でのライブ映像を360°動画で楽しむことができます。

解散してもう見られないアイドルのライブを疑似体験できる…まさに未来を感じてしまいます…。

宇多田ヒカル「花束を君に」360度メイキング

日本を代表する人気歌手の宇多田ヒカルのNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌でもある「花束を君に」の話題の本人出演ビデオです。

ミュージックビデオ同様に楽曲を聞くことができるほか、メイキング映像を360度映像でお楽しみいただけます。

しっとりとした雰囲気で迫力や色味の強い動画が多い中、落ち着いた雰囲気の近年の宇多田ヒカルらしいビデオの出来栄えです。

ゆるめるモ!(You’ll Melt More!)『はみだしパラダイス』(Official Music Video) 日本語版

大人気アイドルグループの「ゆるめるモ!」の「はみだしパラダイス」のミュージックビデオです。

360°動画を利用して、ゲームの様に選択した方向をの動画を見て、ストーリー選択で画面を切り替えながらエンディングが変化していく、世界初のマルチエンディング仕様MV。

ゲームの様に楽曲と映像を楽しめるので全く新しい映像体験ができますね。

このように360°の独自性を着眼して作られた全く新しい誰も見たことがないような映像作品はこれからも多く登場していくことでしょう。

Welcome [360 Version] – Fort Minor (Official Video)

Fort Minor(フォートマイナー)は、アメリカのミクスチャーロックバンド、リンキンパークのMC、マイク・シノダを中心にしたヒップホッププロジェクト。

リンキンパークは1996年に結成され、90年代のオルタナティブロックのブームもあり、全世界累計アルバムセールスは5500万枚以上を記録しているロックバンドです。

コチラのFort Minorはサイドプロジェクトとしての立ち上げでしたが、人気も高く2006年にリリースしたシングル「Where’d You Go」では、2006 MTV Video Music Awardsの「Ringtone of the Year」を受賞しています。

サイドプロジェクトながら精力的な活動を続けているFort Minorのクールなミュージックビデオは306°動画でさらに先鋭化していました。

MUSE – Revolt [360° Music Video]

イギリスの大人気ロックバンド。

グラミー賞のノミネート3回(うち受賞1回)や、全世界でのセールスは1500万枚以上を数えるなど世界的に人気。

Withinという360°動画向けのスマホアプリで見ることのできたミュージックビデオがyoutubeにも出ることになったようです。

withinでは様々な360°動画を楽しめるエンタメVRアプリで、MUSEの他にもU2など、世界的に人気のあるロックバンドのミュージックビデオや、エンタメ映像などをVRで楽しむことができます。

興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか?

ラブリーサマーちゃん「PART-TIME ROBOT」Music Video (360度動画)

東京都出身の女性シンガーソングライターです。

2013年に音楽活動を開始し、自宅で録音した音源、通称「宅録」をネットに公開し、人気を博しました。

一躍宅録女子として、話題になり、2016年11月にSPEEDSTAR RECORDSからメジャーデビューを果たしました。

まさにネット世代の新たな女性歌手ということでミュージックビデオも一風変わったものになっていて、おもしろいですね。

とびだすプリパラ 360°ぐるぐるムービー

プリパラは、タカラトミーアーツとシンソフィアが共同開発した日本のトレーディングカードアーケードゲーム。

カードを使ってアイドルを育てるアーケード専用のゲームです。プリパラのキャラクターが歌って踊ってるところをたのしめる360°動画なのでファンの方には必見ですね。

ゲーム作品のキャラクターをアニメーションや360度動画に落とし込むことでまるで本当にいるかのような感覚にさせてくれます。ある意味こちらもアーティスト動画といえるのでしょうか?
ハコスコ タタミ2眼 (iPhone5/6/6Plus/7/7Plusサイズ対応) ハコスコ タタミ2眼 (iPhone5/6/6Plus/7/7Plusサイズ対応) Cudevs VRゴーグル 3D VRメガネ VRヘッドセット VR BOX 仮想現実 超3D映像効果 3.5 - 6インチのスマートフォンに対応 Cudevs VRゴーグル 3D VRメガネ VRヘッドセット VR BOX 仮想現実 超3D映像効果 3.5 - 6インチのスマートフォンに対応

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6935

Trending Articles