Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6936

Robo RecallのEpic Games、ECGCにスピーカーとして登場!Robo Recallのデモも!

$
0
0

Epic+at+ECGC

East Coast Game Conference(ECGC)がRobo Recallの開発をしたEpic Gamesがスピーカーとしてイベントに登場することを発表した。

Unreal Engineのデモンストレーションや最近リリースしたばかりのアクションパックド Robo Recall VRゲームの紹介などを行う予定だ。

概要

EpicGames_Header

East Coast Game Conferenceはゲーム業界のプロフェッショナル、エデュケーター、スチューデントがアメリカ、東海岸に一同に会する、ゲームイベントでももっとも大きなカンファレンスの一つで、今年で9年目となる。

ECGC 2017は4月18日から20日にかけて、ノースカロライナ、Raleigh Convention Centerで開催される。

Epic GamesはUnreal Engineテクノロジーのリーダーとして、スタイルに合わせたキャラクターの制作、コンテンツパイプラインの最適化、Blueprintヴィジュアルスクリプトの利用など多岐にわたるトピックについて話す。

ECGCの参加者はゲームキャリアに役に立つ知識を、業界での交流と人の目にとまるようなものを制作したいとしてる人たちに役に立つ情報を届けるようデザインされたセッションを通して身につけることができる。

Epic Games デモステーション

roborecall-image

またEpic Gamesはスピーカーとして話すだけではなく、Unreal Engineのデモ ステーションを二か所、ECGC エキスポ フロアに設ける。

参加者はそこでUnreal Engineのチームメンバーとデベロッパーにこのツールについて話すことができる。

さらに、デモステーションではEpic Gamesの人気VRアーケードアクションゲーム「Robo Recall」もプレイできる。

Robo Recallは現在、Oculus RiftとTouchにはフリーで配信中だ。

Unreal Engine 4を使って開発されたRobo Recallはインデプス スコアリング システムで強化された満足度の高いゲームプレイが高評価を得ており、不良品ロボットと戦いながら、リワードがプレイヤーに加算され、
クリエティブな戦い方ができ、もちろんすべての新チャレンジにもアクセス可能だ。

無料のRobo Recall Mod Kitを使えば、ゲームのコンテンツが誰でも作成することができる。

Epic Gamesの周りにはMicrosoft、IGDA NC Triangle、RTP-VRなどがデモブースを設置する予定だ。

プロデューサーのTommy Jacob氏はこうコメントしている。

「VRは今までなかったより現実に近いヴァーチャルレベルを実現できるようになりました。

Robo Recallでの私たちのゴールは、今までの限界を超えた、記憶に残る、何度も繰り返し楽しめる次世代シューターゲームを制作するため、これらの新ツールを最大限活用することでした。

Robo Recallはエキサイティングで直感的、それでいて快適なVR体験を作ることを前提にBullet Trainのデモで学んだことをもとに開発しています。」

Epic Games スケジュールリスト

Epic+at+ECGC

Epic GamesのプレゼンテーションのほとんどはUnreal Theaterで4月19日(水)と20日(木)に行われる予定だ。

4月19日水曜日

● Unreal Engine 4 Mobile Gamesでのキャラクター制作
スピーカー: リードテクニカルアニメーター、Jeremy Ernst氏

● 学生、卒業生向けのゲーム業界での就活とキャリア講座
スピーカー: シニアリクルーター、Emily Gabrian氏

● Unreal Engine 4のための効率的パイプラインの作り方
スピーカー:シニアテクニカルライター、Sam Deiter氏

● Blueprintsを使った、Robo Recall Mods 制作の仕方
スピーカー: シニアデベロップメント リレーション テクニカルアーティスト、Zak Parrish氏

4月20日木曜日

● Unreal Engine 4でのVR制作入門
スピーカー: サポートテクニシャン、Andrew Hurley氏

● アニメーション ブレンディング コンセプト
スピーカー: シニアテクニカルライター、Wes Bunn氏

● プロ向け、プロキャリア講座&Epic Gamesで働くためのアドバイス
スピーカー: シニアリクルーター、 Emily Gabrian氏

● フィジックスベースのアクション制作の仕方
スピーカー: シニアデベロップメント リレーション テクニカルアーティスト、Alan Noon氏

さらに詳細なスケジュールはこちらのEpic Gamesウェブブログから: https://www.unrealengine.com/blog/epic-games-at-ecgc-2017

参照元URL: http://ecgconf.com/epic-games-heads-to-east-coast-game-conference/, https://www.unrealengine.com/blog/epic-games-at-ecgc-2017

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6936

Trending Articles