Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6935

VR表示にも対応した爽快マチ作りパズルゲーム「スグマチ!」が大幅にパワーアップ!

$
0
0

マチ作りパズルゲーム「スグマチ!」が大幅にパワーアップ

株式会社ブループリントが提供する、VR(※)表示に対応した爽快マチ作りパズルゲーム「スグマチ! -3分でできるインスタントシティ-」(以下、スグマチ)が、スペシャルステージの追加、スペシャルガチャなどアップデートに伴い、大幅にパワーアップすると発表した。

さらに、視線を動かすだけで遊べるVR向け新UI「見るコン」(特許出願中)で、自分でつくったマチの中に入り自由に散策することも可能となっているとのことだ。

アップデート:追加事項詳細

スペシャルステージ

「花見」と「夏祭り」をテーマにしたステージを追加(それぞれ初級、中級、上級の計6ステージ)。

花見ステージ

花見ステージ

夏祭りステージ

夏祭りステージ

ネット番組とのコラボ楽曲も同時リリース!

スペシャルステージにて、ミッションをクリアすると、今回ステージ追加に伴って書き下ろされたオリジナル楽曲の一部が流れるという。

この楽曲はFresh!で毎週木曜日に放送されている「木曜!泥酔ゲーム女子会( https://freshlive.tv/mayo )」とのコラボレーション企画によるオリジナル楽曲として提供されているとのことだ。

特設ページはこちら

(URL) https://www.b-print.co.jp/collabo/index201704.html

スペシャルガチャ

スペシャルステージ(花見、夏祭り、カラーボトルコラボステージ)で得られるスペシャルコインで引けるガチャを追加したということだ。

「パネル研究ステージ」が「私のマチ」にパワーアップ

スペシャルガチャで手に入れたパネルを使って、今まで以上に自由なマチづくりができるという。

さらに作ったマチは保存してVRで散歩が可能とのことだ。

VR向け新UI「見るコン」詳細

今回のアップデートから、VRの新しいUI「見るコン」を搭載したとのことだ。

従来の視線で操作するUIは、視線のカーソルをメニューに合わせて、一定時間待つことでメニューを選択していたが、「見るコン」は待ち時間が無く操作がスムーズにできる新しいUIだという。

「見るコン」は、手軽に誰でもVRを楽しめる環境を提供するとのことだ。

(※特許出願中)

VR用の新UI「見るコン」

VR用の新UI「見るコン」

Google Cardboard互換のヘッドセットがあれば、追加のコントローラーを用意すること無く、「スグマチ!」で作ったマチをVRで歩き回ることが可能ということだ。

日本語表記:見るコン

英語表記 :Viewmote(ビューモート)

【注意事項】

・VRモードは周囲が見えなくなるので使用には注意。

・VRモードの対象年齢は13歳以上。

・人によっては、乗り物酔いに似た症状、方向感覚の喪失、目の痛み、めまいなどの不快感が生じるおそれがあり。

スグマチ!概要

タイトル   :スグマチ! -3分でできるインスタントシティ-

パブリッシャー:株式会社ブループリント

ジャンル   :爽快マチ作りパズル

リリース日  :2016年10月31日

利用料    :アイテム課金制(基本プレイ無料)

対応機種・OS :App Store(iOS(TM))

iOS7以降(iPhone(R)、iPod touch(R)、iPad(R)対応)

Google Play(TM) ストア(Android(TM))4.4以降

権利表記   : (C)2016 BLUE PRINT Inc.

URL      :

(iPhone)
https://itunes.apple.com/jp/app/id1131529922?l=ja&ls=1&mt=8

(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bprint.sugumachi

※MilboxTouchはWHITE Inc.の登録商標。

※Google Play、Android、Google CardbordはGoogle Inc.の登録商標。

※App StoreはApple Inc.のサービスマーク。

※iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標。

※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されている。

※IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されている。

株式会社ブループリント 概要

社名     : 株式会社ブループリント

英語表記   : BLUE PRINT Inc.

本社     : 〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋2F

代表取締役社長: 小林 功

設立     : 2015年4月1日

事業内容   : スマートフォン向けゲームの提供

URL      : https://www.b-print.co.jp/

参照元:ニュースリリース

過去の「スグマチ!」に関する記事

理想の自分の街をVRモードで探索しよう!!マチ作りパズルゲーム 「スグマチ!! 3分でできるインスタントシティ!」 本日より国内外で配信開始!

株式会社ブループリントがVR表示に対応した爽快マチ作りパズルゲーム「スグマチ! -3 分でできるインスタントシティ-」をApp Store℠/ Google Play™ ストアにて配信開始した記事。

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6935

Trending Articles