Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6939

【TGS2017】PSVRの新作を8本が展示!PlayStationブースレポート

$
0
0

I 2017年9月21日(木)より開催されている東京ゲームショウ2017(以下、TGS2017)にて展示中のPlayStationブースの様子を取材してきました。

PlayStationブースの様子

TGS2107会場の中でもかなり大きいスペースで展開されていた、青を貴重としたPlayStationブースは一際目を引きます。

tgs-ps1

PlayStation新作のデモプレイ

ブース内ではPlayStationの新作ソフトの試遊コーナーが豊富に用意されており、モンスターハンターの新作『モンスターハンター:ワールド』はモンスターハンターの世界を再現した試遊ブースに沢山の新作を待ち望むユーザー達が集まっていました。

tgs-ps2

ブースの中でもDetroit Become Humanの展示はとても人気がありました。

tgs-ps6

数10年後のアメリカ・ミシガン州のデトロイトが舞台になったこちらのゲーム、ゲーム内に出てくる人間そっくりなアンドロイドをイメージしたモデルの方々の動きは一瞬人間なのか、アンドロイドなのかわからなくなってしまうほどです。

tgs-ps7

その他にも沢山のタイトルを試遊することができ、『グランツーリスモSPORT』や『コール オブ デューティ ワールドウォーII』といった人気タイトルをプレイするユーザーで盛り上がっていました。

tgs-ps11 tgs-ps10 tgs-ps9 tgs-ps8

PlayStationVRの新作のデモプレイ

今回はPSVRの試遊をすることができたので、新作タイトルを時間の限りいくつか試遊してきました。

PSVRのブースはかなり大きくスペースが取られており、以下の8タイトルの試遊が可能となっていて、試遊を望む人々が行列を作っておりました。

  • Bravo Team
  • The Inpatient -闇の病棟-
  • V!勇者のくせになまいきだR
  • サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)
  • MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV
  • ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS
  • グランツーリスモSPORT
  • The Elder Scrolls V: Skyrim VR

tgs-ps12

時間に限りがあったため、全てのタイトルを試遊することは出来ませんでしたが、体験してきたタイトルを一部ご紹介させていただきます。

V!勇者のくせになまいきだR

2007年に発売された人気タイトルである『勇者のくせになまいきだ』シリーズの最新作品がVRに対応して復活します。

生態系をコントロールして魔物を育成し、迫りくる勇者を撃退する今までのゲーム性を踏襲しながら、VRをでリリースされた本作をプレイしてみましたが、目の前に大きく広がる箱庭フィールドでのプレイは、狭い部屋でも細かいところまで注目しながらプレイできるのはとても斬新です。こちらはVR酔を起こさないゲームを作るということをコンセプトに作られており、たしかにプレイしている間にVR酔いを感じる事は全く無かったですね。

tgs-ps13

サマーレッスン:新城ちさと 七曜のエチュード(基本ゲームパック)

すでにリリースされているPSVRの人気コンテンツである、サマーレッスンからは新作追加コンテンツの『新城ちさと 七曜のエチュード』を試遊してみました。

ここまでのキャラクターである、宮本ひかりやアリソン・スノウといったキャラクターとは少し違った豪華なお屋敷に住むお嬢様である新城ちさとのお宅にお邪魔することになるのですが……破天荒というかなかなか個性的でキャラが強く、リリースが楽しみです。

tgs-ps14

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RSはジェフティというロボットに乗り、火星の空を縦横無尽に飛び回るロボットアクションシューティングゲームです、VRで飛行系のゲームはやはり気持ちがいいですね。

体験版では4体の敵戦艦を撃破するのですが、なかなか難易度が高めでやりこみ要素が強そうだと感じました。

tgs-ps15

いままでとこれからのPSVR

試遊会場にいらっしゃった、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの鳥山さんに、少しインタビューをさせていただきました。

去年と今年を比べてPSVRにはどういった動きがみられますか?という質問には「2016年はPSVRをユーザーに体験してもらうためのタイトルが多かったと思いますが、2017年はよりゲームとして成熟したタイトルを開発する方向に向かっています」とお話いただきました。

実際に鳥山さんが関わっている、先程紹介した『V!勇者のくせになまいきだR』は確かにVRの初体験の感動というよりも、じっくり腰を据えてやり込むスタイルのゲームタイトルになっています。

今後はPSVRでじっくりやり込む事ができるタイトルが増えていくのがとても楽しみですね。

 

ということでTGS2017のPlayStationブースのご紹介をさせていただきました。

PS4もPSVRもドンドン新しいタイトルがリリースされますが、今後も動向が楽しみですね。

TGS2017公式サイト

Copyright © 2017 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6939

Latest Images

Trending Articles