Quantcast
Channel: VR Inside
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6934

Steamで配信中のFPSゲーム『Lethal VR』が12月20日、PSVRに対応開始。期間限定で20%のディスカウントも。

$
0
0

Lethal VR

Steamで配信中のFPSゲーム『Lethal VR』が2016年12月20日、PlayStation VRに対応開始。期間限定で20%のディスカウントも。

『Lethal VR』

『Lethal VR』がPS VR

12月13日、『Lethal VR』の開発社Three Fields Entertainmentがツイッターで以下のツイートをリツイート(シェア)した。

詳細を読むと、2016年12月20日にPlayStation Storeで『Lethal VR』が期間限定のディスカウント付きで配信が開始されるとのこと。

価格は9.99英ポンド/14.99米ドル/14,99ユーロ、期間限定のディスカウントは20%である。

現在はHTC社のVive用にSteamで配信中。
http://store.steampowered.com/app/532270/

Lethal VR

『Lethal VR』とは

『Lethal VR』は、プレイヤーに仮想現実世界で銃を撃ったり物を投げたりするスキルをテストできるタイトルである

このゲームをThree Fields Entertainmentのクリエイティブ・ディレクター、Alex Ward氏は描写する。

プレイヤーはFBI新入メンバーの一員として、ハンドガンやナイフ、サブマシンガン、投剣など、様々な武器の使用をマスターするためトレーニングする。

テストもあり、テストではクイックドロー(素早く構えて撃つ)がどれだけ早いか、スピード、正確性、首尾一貫性などが評価され、

ブルズアイ(中心に当てる事)やヘッドショット(敵の頭部に当てる事)もボーナス得点としてポイントが入る。

ゲーム内では5つのシミュレーション(テスト)が用意されており、それぞれクリアする事で以下のような世界的に有名な映画で登場するような武器などを解放、手に入れる事が出来る。

・映画「The Man With The Golden Gun」の金メッキの銃

・映画「Crocodile Dundee」の大きなナイフ

・映画「Magnum Force」のマグナムリボルバー

・映画「Kill Bill」の投剣

・映画「Goldfinger」の帽子(マフィアのようなハット)

・映画「Robocop」の自動拳銃

なお、オンラインではPSNのフレンドとスコアを競う事が出来る。

lethal_vr

参照:Three Fields Entertainment公式サイト
  :PlayStation.blog
URL:http://www.threefieldsentertainment.com/news/

:http://blog.us.playstation.com/2016/10/20/lethal-vr-blasts-its-way-onto-playstation-vr/

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

Copyright © 2016 VR Inside All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6934

Trending Articles