Quantcast
Channel: VR Inside
Browsing all 6940 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HTC LINKに搭載されたトラッキングシステム"Neon"とは

先月HTCが発表したスマホVR用ヘッドセット“LINK”は、位置トラッキングによってVR空間の中を自由に歩き回ることがスマホVRで可能になった、という点で新しかった。 そのLINKに搭載されているトラッキングシステムは”Neon”と呼ばれ、HTCとXimmerse社との共同開発によるものだ。 アウトサイド・インのトラッキングシステム LINKの使用時において必要になるのは約2.5m x...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PSVRなどを使ったコンテンツなどが楽しめる! 「お台場みんなの夢大陸2017」にスペシャルコンテンツを出展

PS BLOGにて、7月15日(土)から8月31日(木)の期間、東京・お台場にて株式会社フジテレビジョン(以下フジテレビ)が主催するイベント「お台場みんなの夢大陸2017」に、「お台場みんなの夢体験! presented by...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エミリア推し待望のVRアプリ「VRでエミリアと異世界生活-膝枕編&添寝編」が本日発売開始

株式会社シーエスレポーターズの日本アニメデジタルグッズブランド「Gugenka from CS-REPORTERS.INC」は、「リゼロ」こと「Re:ゼロから始める異世界生活」のスマートフォン向けVRアプリ「VRでエミリアと異世界生活」の膝枕編&添寝編を本日より、同時発売すると発表した。 価格は膝枕編・添寝編、それぞれ960円で、iOS/Android両OSに対応している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VRビューワー「SYMMETRY alpha」を使用して3DスキャンデータをVRで活用するための実証実験を開始

VR(バーチャルリアリティ)ソフトウェアの開発を行うDVERSE Inc. (米国デラウェア州、 CEO:沼倉正吾 以下「ディヴァース」)は、 3DCADデータをバーチャルリアリティ空間に読み込み、再現する為のソフトウェア「SYMMETRY alpha(シンメトリー アルファ)」に、国土交通省が推進する「i-Construction」に準拠した点群データを読み込む実証実験を開始した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【昨日のVRニュース一気読み】VRポルノは性犯罪を抑止できるのか? 他

忙しいあなたのために、昨日(6月8日)の人気記事TOP5をまとめて、ご紹介する「昨日のVRニュース一気読み!」 ニュースの詳細が気になる方は、タイトルをクリックして記事をチェックしてください。 昨日のTOP5記事はコチラ 1位:VRポルノは性犯罪を抑止できるのか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デスクトップとしても使える!HPのバックパック型VRパソコンが来月発売

ドックに接続すればデスクトップPCとして使える PCベースのヘッドセットで厄介な存在となるのがケーブルだ。HTC Viveをワイヤレス化するアダプタなども登場してはいるが、まだPCでのVRは有線で接続されているのが一般的となっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『板野友美「#いいね!」発売記念!みんなで#いいね! powered by ビデオパス』うたパスで360度/VR映像配信決定!

auの音楽サービス「うたパス」では、6月16日(金)、6/19(月)、6/25(日)の3回にわたり、5/28(日)に開催された招待制イベント『板野友美「#いいね!」発売記念!みんなで#いいね! powered by ビデオパス』の板野友美さんのライブシーンを、360度/VR映像で配信することが決定したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VR・HMD 「アイデアレンズ K2 」が「Design Intelligence Award 2017」を受賞!

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下当社及びC&R社)が販売するスタンドアロン(一体)型のVR(*)ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「IDEALENS K2 (アイデアレンズ ケーツー)」は5月、中国にて開催された「Design Intelligence Award(略称:DIA) 2017 」( http://www.di-award.org/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Merge VRが自社ハードのVRデベロッパーに100万ドルの資金を提供

VRデバイスを作っているメーカーとしてはPCベースのVRヘッドセットを提供するOculus(Facebook)やHTC、モバイルVRだとサムスン、Googleなどが有名だ。 Facebookに買収されたOculusはスタートアップだが、これらのメーカーはヘッドセットの他にもスマートフォンを製造していたり、SNSを運営していたりと別の事業で既に高い知名度がある。 Merge...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カンヌ映画祭に見るVRストーリーテリングの新トレンド

VR映画やアニメーションも色々なタイトルが出てきており、映画祭でも取り上げられるケースが増えてきたが、カンヌ映画際もこの流れに加わろうとしている。 今年のCannes NEXTにおいては約50種類のVRコンテンツが出品され、数多くの映画人や著名人も体験することになった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『Re:ゼロから始める異世界生活』コラボVRコンテンツ第二弾!『エミリア』と二人きりのシーンをVRで体験

全国22店舗及びウェブ通販のパソコン専門店『ドスパラ』(代表取締役社長:西尾伸雄 東京都千代田区)は、2017年6月9日(金)より、大人気アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』とコラボレーションしたVRコンテンツの第二弾をドスパラ各店にて展開することを発表した。 当キャンペーンは、スマホ用VRアプリ『Re:ゼロVRで異世界生活』の『エミリア版』発売を記念したものである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Leap MotionのInteraction Engineがバージョン1.0にアップデート

Leap Motion Interaction Engineがさらにパワーアップした ハンドトラッキングテクノロジーの企業として知られるLeap Motion。Leap Motionは単に触れることなくジェスチャーでコンピュータを操作することだけでなく、ジェスチャーによってVRを操作することにも興味を持っている。 同社は昨年、Interaction...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初ARバラエティHADO情報局放送決定!世界3位のバンもん恋汐りんごも出演

テクノスポーツHADOの配信番組「HADO情報局」の第0回が6月13日21時よりニコニコ生放送、facebook liveにて配信されることが発表された。 MCにはお笑いコンビのマッハスピード豪速球、アシスタントとしてバンドじゃないもん!の恋汐りんごが出演することとなったということだ。 HADO情報局放送決定...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソーシャルVRでソリティアをプレイ、Power Solitaire VR

おなじみの「ソリティア」が、ソーシャルVRでプレイできるようになった。 Power Solitaire VRでは、シングルプレイは勿論、最大で3人のプレイヤーとのマルチプレイ、もしくはロボットとの対戦も可能。 対応機種はViveとRiftで、Oculus Store、もしくはSteamでダウンロード可能、価格は490円。 Power Solitaire VRとは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドローンテクで魅せる!スマートグラスを使ったARゲーム

本物のドローンで遊ぶARゲームが登場した VRやARの技術は2016年に特に大きく発展し、その動きは2017年に入ってからも続いている。2016年のARではポケモンGOが話題となったが、最近ではAppleのARプラットフォームARKitが話題だ。 Appleが「世界最大のARプラットフォームにする」と豪語するこのプラットフォームは、実際に潜在的なユーザの多さを期待できる存在だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

VRで就活も変わる!入社後の公開を防ぎ離職率を抑えるVR採用活動事例

現在の日本では、政府によって「働き方改革」が進められている。 「働き方改革」で大きく目立つものは、なんといっても「残業規制」だろう。 また、民間企業側からも、サラリーマンの在宅勤務を認めたり、副業を許可したり…といった動きが見られる。 つまり、今、我々の仕事のスタイルというのが、変わっていこうとしているのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VRでも1人より大人数のが楽しい!協力プレイ可能なVRアプリまとめ

PSVRで現在販売中(国内未発売)のホラーパズルゲーム『Statik』は、PSVRを装着したプレイヤーと、そうでないプレイヤーがスマートフォンとPSVRを利用して協力プレイが可能という、ユニークなゲームシステムを採用しています。 VRは何かと一人でバーチャル空間に引きこもるようなゲームのイメージが多いですね。なので、今回はVRゲームで協力プレイも楽しめるタイトルをまとめてご紹介したいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【今週のVRニュース一気読み】CPUとGPUの違いに関して紹介した記事がまたまた1位!2位にはサマーレッスンの記事がランクイン

忙しいあなたのために、今週(6月2日~8日)掲載されたVRニュースの中から人気だったTOP5をまとめてご紹介する「VRニュース一気読み!」 ニュースの詳細が気になる方は、タイトルをクリックして記事をチェックしてください。 今週のTOP5記事はコチラ 1位:今さら聞けない!ゲーミングPC購入検討時によく耳にするCPUとGPUの違いって何?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VR+対応の3Dカーレースゲーム 「対戦!タップドリフトレーシング」配信開始 !

株式会社ブループリント(本社:東京都文京区、代表取締役社長:小林 功、以下、ブループリント)が提供する、VRに対応したネットワーク対戦型スマートフォン3Dカーレースゲーム「対戦!タップドリフトレーシング」をApp Store(TM)/Google Play(TM) ストアにて、2017年6月9日(金)より、国内および海外173カ国のストアで配信を開始したことを発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山岡ゆりさんがCVを担当したVR音ゲー「Airtone」など、新作10アプリを一挙ご紹介

今週もSteamでは、様々なVRゲームがリリースされました。 中でもストア評価も好評で、注目度の高い作品をご紹介したいと思います。 VR SUSHI BAR 引用元:http://store.steampowered.com/app/636590/VR_SUSHI_BAR/ 寿司職人になりきってプレイする、今までになかった寿司職人シュミレーションゲーム。...

View Article
Browsing all 6940 articles
Browse latest View live