【VR動画 新作情報】アイドルVRなど今週登場した注目のVR動画を4作品紹介!
2020年1月11日~17日の期間にDMMにてリリースされた新作VR動画を紹介! 今週はいったいどのようなVR動画作品がリリースされたのでしょうか! 早速見ていきましょう! ▼VR動画が無料見放題!▼ 14日間の無料トライアル実施中! 無料でグラビアVRなどが見放題! ↓今すぐチェック!↓ 詳細はこちら 新作VR動画4作品紹介!2020年1月11日~17日...
View ArticleVRニュースイッキ見!【後編】「Appleが提供する「AR Kit」の情報まとめ!」など注目記事を振り返り!!
週末恒例! VRニュースイッキ見【後編】! 昨日の前編に引き続き、今週(1/10〜1/16) 注目を集めた10記事のうち、後半5記事を一気に紹介します! VRニュースイッキ見【前編】はこちら→https://vrinside.jp/news/post-173663/ ①他者に代わって会話が可能に!自分の顔に他者の口の動きと表情を再現する新技術「Face Sharing」開発...
View ArticleFirefox RealityがPico Neo 2でも!MozillaがPicoとの提携を発表
アイキャッチ画像引用元:Mozilla Mixed Reality Blog Mozillaは2020年1月7日から10日にかけて開催されたCES2020にて、Pico Interactiveとの提携を発表しました。 この提携によりMozillaが提供するFirefox RealityがPicoの最新スタンドアロン型VRヘッドセットPico Neo 2に搭載されることになります。 Firefox...
View ArticleVRライブアプリ「SHOWSTAGE」AR機能を追加!Androidにも対応し、第1弾ライブを1/26に開催
SHOWROOM株式会社は、1月17日(金)よりAR・VRバーチャルライブアプリ「SHOWSTAGE」にAR機能を追加し、Android版の公開を発表しました。1月26日(日)には第1弾となるライブ「超現実ライブ#1」が開催されます。 バーチャルライブアプリ「SHOWSTAGE」について...
View ArticleVR×コニカミノルタ×ドコモ!共同実験で大容量データの1秒以下低遅延配信に成功!
株式会社クリーク・アンド・リバー社のVR分野の子会社である株式会社VR Japanは、コニカミノルタジャパン株式会社、および株式会社NTTドコモと共同で、2019年12月に行われた「ドコモ5GオープンラボⓇYotsuya」での5Gを活用した共同実証実験において、360°映像という大容量データを1秒以下の低遅延で配信することに成功したことを発表しました。...
View Article【必見】VRにおすすめのPC5選!VRゲームも楽しめるゲーミングPCとは?
PCでハイクオリティなVRを体験するにはPCのスペックはかなり重要! しかし、 「PCスペックとか専門的なことはイマイチわからない」 という人も多いハズ! そこで、こちらのページでは ・VRに必要なPCスペックの目安 ・おすすめのPC を紹介します。 VRが楽しめるのはどんなPC? PCでVRゲームを楽しむためには高スペックなPCが必要になります。...
View Article5GでVRがより快適に!?5GがもたらすVRへの恩恵とは?
「5G元年」になるといわれている2020年、5Gという言葉が各種メディアで紹介されることも多くなりました。 5Gによって私たちの生活は大きく変わるとされていますが、特に注目されているのがVR分野です。 そこで、今回は、 「5G」とは何か? 5Gが私たちの生活やVRをどのように変えていくか? をまとめました。 まず「5G」って何? 5Gとは「5th...
View Articleフェスや狂言鑑賞にショップ体験ができる!VRを活用した展示空間『ABAL:プレゼンテーションタワー』公開
株式会社ABALは、独自のVR技術を使った展示空間「ABAL:プレゼンテーションタワー」を、2020年1月23日~24日に東京ビッグサイトで開催される「DOCOMO Open House 2020」にて日本で初めて公開することを発表しました。 「ABAL:プレゼンテーションタワー」とは 「ABAL:プレゼンテーションタワー」とは、VR空間内に構築された6階層からなる展示空間です。...
View Articleキャラクターの形に合わせたオリジナルVRゴーグルを制作!
「リアルを届けるWebマーケティング企業」としてインターネット広告事業を手がける株式会社リプロネクストは、東京電力ホールディングス株式会社 柏崎刈羽原子力発電所 公式キャラクター「エコロン」型オリジナルVRゴーグルを制作したことを発表しました。 箱型じゃない!オリジナル形状型VRゴーグル登場!...
View Article動物写真家 岩合光昭氏とスシローがコラボ!スマホで秘蔵のねこ写真が楽しめる『岩合光昭 AR写真展』限定開催
株式会社あきんどスシローは、日本を代表する動物写真家 岩合光昭氏とコラボし、AR技術を活用し秘蔵のねこ写真が楽しめる『岩合光昭 AR写真展』を2020年1月22日(水)より全国のスシロー店内にて限定開催することを発表しました。 「岩合光昭 AR写真展」とは 『岩合光昭 AR写真展』は、回転寿司 スシローへ行くためにやむなくねこを留守番させている利用者に向けたキャンペーンとして開催される写真展です。...
View Article日本発のVR SNS「仮想世界ambr」が初のリアルイベントを2/11に開催!
日本発のVR SNS『仮想世界ambr』を開発・運営する株式会社ambrは、2020年2月11日(火・祝) 東京・下北沢Live&Bar440にてオフラインイベント#amMeeを開催することを発表しました。 『仮想世界ambr』初の公式オフラインイベント開催! 日本発のVR SNS『仮想世界ambr』初となる公式オフラインイベント #amMeeが開催されます。...
View ArticleARで想いを届ける!「ティフォニウム・チョコレート」バレンタイン特装版発売!期間限定ドリンクも販売
ティフォン株式会社は、ティフォニウム・カフェや、VRテーマパーク「ティフォニウム」の店頭で発売中のARチョコレート「ティフォニウム・チョコレート」のバレンタイン特装版を2020年1月22日(水)より販売開始したことを発表しました。 「ティフォニウム・チョコレート」とは 「ティフォニウム・チョコレート」バレンタイン通常版...
View ArticleARバトル開発のGraffityが約1億円の資金調達を実施!今秋「HoloBreak」の正式リリースを目指す
Graffity株式会社は、プレシリーズAラウンドとして、株式会社ディープコアとEast Ventures、2名のエンジェル投資家を引受先とした新株予約権付社債により、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Graffity社は、これまでに約1億円の資金調達を実施しており、累計調達額は約2.1億円となっています。 資金調達の目的と今後の展開...
View ArticleVRニュースイッキ見!【前編】「Bigscreenがパラマウント社と提携を本格化」など注目記事を振り返り!!
週末恒例! 今週(1/17〜1/23)で注目を集めた10記事を土日の2日間に渡ってお届け! 「そういえばこんなこともあったなぁ」 っていう情報があるかも? それでは早速前半5記事見ていきましょう! ①VRで美容技術を習得!日本初の美容師教育サービス「hairVR」クローズドβ版リリース 2020年1月16日、VRを活用した美容師向け教育サービス「hairVR」がクローズドβ版として登場しました。...
View Article実写立体動画撮影システム「SUPERTRACK」がフジ月9ドラマ『絶対零度』の体験型VRコンテンツに技術協力
株式会社メディア工房は2020年1月23日(木)、フジテレビ主催「平成月9ドラマ大ポスター展」で体験できるVRコンテンツに独自開発のリアルタイム実写立体動画撮影システム「SUPERTRACK」の技術協力をしたことを発表しました。 「SUPERTRACK」とは 「SUPERTRACK」は、最新MR向けキャプチャー技術活用した、実写立体動画の撮影システムです。...
View Article【VR動画 新作情報】アイドルVRを中心に今週登場した注目のVR動画を10作品紹介!
2020年1月18日~24日の期間にDMMにてリリースされた新作VR動画を紹介! 今週はいったいどのようなVR動画作品がリリースされたのでしょうか! 早速見ていきましょう! ▼VR動画が無料見放題!▼ 14日間の無料トライアル実施中! 無料でグラビアVRなどが見放題! ↓今すぐチェック!↓ 詳細はこちら 新作VR動画10作品紹介!2020年1月18日~24日...
View ArticleドコモがMagic Leap OneでのMRコンテンツを制作!「DOCOMO Open House 2020」にて登場!
株式会社ワントゥーテンは、株式会社NTTドコモが2020年1月23日、24日に開催したイベント、「DOCOMO Open House 2020」において、ドコモが2019年4月に提携したMagic Leap, Inc.のMRグラス「Magic Leap One」による空間コンピューティング技術を使ったMRコンテンツの制作を行ったことを発表しました。 来場者が体験可能な2つのMRコンテンツを製作...
View ArticleVRニュースイッキ見!【後編】「5GでVRがより快適に!?5GがもたらすVRへの恩恵とは?」など注目記事を振り返り!!
週末恒例! VRニュースイッキ見【後編】! 昨日の前編に引き続き、今週(1/17〜1/23) 注目を集めた10記事のうち、後半5記事を一気に紹介します! VRニュースイッキ見【前編】はこちら→https://vrinside.jp/news/post-173972/ ①VR×コニカミノルタ×ドコモ!共同実験で大容量データの1秒以下低遅延配信に成功! VR...
View Article遂に出た!?ARコンタクトレンズ「Mojo Lens」が登場
2020年1月16日(現地時間)、ARの新興企業Mojo Visionは世界初となるスマートコンタクトレンズ「Mojo Lens」の開発を発表しました。 Mojo Lensはメガネやゴーグルなど大掛かりな機器を使わず、目に装着するだけで視界に情報をAR表示することができるものです。 スマートコンタクトレンズMojo Lensが登場 画像引用元:Mojo Vision公式サイト Mojo...
View Article発達障害支援VR「emou」が経産省「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2020」にて優秀賞受賞!
株式会社ジョリーグッドは2020年1月24日(金)、提供する発達障害支援VRプログラム「emou」が2020年1月23日(木)に開催された経済産業省主催の「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2020」のビジネスコンテスト部門で優秀賞を受賞したことを発表しました。 ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2020の様子...
View Article